2023年2月15日(水)に放送の水曜日のダウンタウンでは、クロちゃんリチカップルが初めての温泉旅行に!
クロちゃんがなぜか号泣している(涙が出ていない)予告編があって、すでに嫌な予感・・・!
この記事では、
- クロちゃんリチカップルの行った温泉宿の場所や値段・食事
- 旅行で何があったか
などをまとめています。
クロちゃんリチカップルが行った湯河原温泉とは?
横浜から60分の温泉街 湯河原温泉
神奈川県足柄下郡湯河原町に位置する温泉を総称して、湯河原温泉(ゆがわらおんせん)と呼びます。
湯河原駅から温泉旅館が並んでいて、都会から近いにもかかわらず温泉街の風情を楽しめます。
湯河原温泉は日帰り温泉も楽しめる
- 独歩の湯(令和2年3月31日で閉園)
- みやかみの湯
- こごめの湯
- ニューウェルシティ湯河原
- いずみの湯大滝ホテル
5つの日帰り入浴施設があります。
クロちゃんリチが泊まった温泉宿は「ふきや」!
7つの湯めぐりと部屋食を楽しめる!
3つの貸切風呂、そして岩造りの露天風呂を備えた大浴場があります。
大浴場は時間によって変わるので、併せて7つの湯めぐりが出来るそうです!
2人が泊ったのは、和室10帖+広縁8帖+和室8帖+踏込5帖とAタイプの大きなお部屋。
夕食・朝食どちらも部屋食!
料金はAタイプのスタンダードプランで1泊2食付き 1人5万2800円~。
一番安いDタイプの部屋は、お風呂付で1泊2食付き 1人3万4100円~。

ふきやの朝食が豪華で美味しそう
クロちゃんリチカップルが部屋で食べていた朝食本当においしそうでした。
ごはんは各部屋ごとに釜で炊き上げているなんて豪華すぎる・・・。
サラダ、干物、小鉢、お漬物、卵焼きなどなど、種類が豊富で食べきれないと思いつつ、皆さんぺろりと食べてしまうようです。
焼きのりをあぶるための七輪も出てきます!
そして海苔は、お笑い芸人の「出川哲郎」さんの実家のものだそう。
◆ふきやの朝食のこだわり◆
「お米」 お客様のお時間に合わせて各お部屋ごとに釜で炊き上げます。
「豆腐」 北海道産のトヨマサリという大豆からできた豆乳で毎朝にがりをうってます。
「海苔」 桑名海苔は唯一活性処理を行っていない浜の海苔で少々塩味がするのが特徴です。
1泊2食付き プラン ふきや旅館
ふじむね遊技場
昭和46年創業の「ふじむね遊技場」がクロちゃんリチカップルが射的を楽しんでいた場所!
内装もなつかしい~感じで、一皿300円で回転するおもちゃを打ち落として楽しみます。
クロちゃん&リチ 初旅行で手紙?
感動の手紙でリチも涙
「一緒にいればいるほど失いたくないと強く思います」とクロちゃんが感動の手紙を読み上げていました。
毎回思うのですが、クロちゃん絶対に涙流れていないですよね笑
まとめ
クロちゃんリチカップルは別れた、売名などと言われていましたが初温泉旅行に行くなんてかなりガチっぽいですね。
今年中に二人の結婚があるような気がします。
これを逃したら、クロちゃんに春は2度と来ないかもしれないので、ぜひリチを逃さないようにしてほしいですね!!