全話のネタバレまとめ
ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」キンプリ永瀬廉&広瀬すずが青春ラブストーリーで初共演|全話ネタバレあらすじまとめ!
\「夕暮れに、手を繋ぐ」はParaviで全話配信中!/
「夕暮れに、手を繋ぐ」第1話のあらすじとネタバレ
音楽を聴きながら歩いていた海野音(King&Prince 永瀬廉)は、女性とぶつかり二人は片方のイヤホンを落とす。
すみませんとお互い拾って歩き出すと通信が切れたのか、イヤホンから音楽が聞こえなくなってしまった。
歩道の向こう側から声をかけてくる女性のジェスチャーに気付いた音は、歩道橋の上でイヤホンを交換。
二人は偶然同じ曲を聞いていたことに驚いたが、二言三言言葉を交わし別れるのだった。
音が携帯にメロディを録音していると、突然横にやってきて噴水の水で顔を洗い出したのは、歩道で会ったその女性 浅葱空豆(広瀬すず)だった。
音の携帯が落ちそうになったのをぎりぎり拾ったその女性は、ずぶぬれになったのに服はすぐ乾くから!とまたあっさりどこかへ知ってしまう。
カフェで、婚約者の矢野翔太(櫻井海音)に無邪気に話しかける空豆。
しかし突然好きな人が出来たからと婚約破棄を切り出す。
空豆は、カフェを出た後、小学生の頃からずっと一緒に過ごしたこと、そして大学で翔太が東京に出る前にプロポーズまでされたことを思い出しながら歩道橋の手すりにつっぷすのだった。
自暴自棄になった空豆はひとりで高級ホテルの一番高い部屋に泊まり、高級中華を爆食い。
酔っぱらって外を歩き歩道橋で指輪を眺めていたが、クラクションに驚き指輪を落としてしまう。
指輪を取ろうと身を乗り出した空豆を、通りがかった音は身投げと思って突き飛ばし助けた。
その拍子に靴を片方落とした空豆をホテルに送り届けようと音がおんぶすると、空豆は自分の気持ちを全て口に出しながら大泣きするのだった。
ホテルに着いた空豆は、帰ろうとする音を引き留め、部屋の開け方を教えてもらう。
そこで怪我をした音の腕に気付いた空豆は消毒をしてあげた。
音が空豆が噴水から「助けた」自分の作った曲を空豆に聞かせるといい曲だと空豆は号泣。
人を好きになったことはないと音が言うと、空豆はこんなつらい思いしないでいいんだからよかったというのだった。
その時、翔太から突然電話がかかってきて、携帯に飛びついて出る空豆。
次の日、空豆は噴水から曲を助けたんだから翔太に会いにいく時ついてくるように!と音にいうのだった。
翔太の家にいくと、出迎えてくれたのは新しい彼女。
空豆は自分のことを彼女にまで話していた翔太に激怒し、謝るばかりの翔太をビンタしてその場を後にする。
空豆が電話すると、空豆の祖母 浅葱たまえ(茅島成美)や親戚たちがウェディングドレスを前に大喜びしているところだった。
嬉しそうなたまえの声をきいて、空豆は婚約破棄のことを言えなかった。
音の家という高級マンションの前までついてきた空豆に、音は自分が有名なミュージシャンの「まんぼう」とうそをついてサインまであげる。
去っていく空豆を見送った後、音は空豆が凄い!と大騒ぎした高級マンションの横の一軒家に入っていくのだった。
音が家で音楽を作っていると、大家の雪平響子(夏木マリ)がサウナでのぼせて家に帰りたくないと言った女の子を拾ったからしばらく住まわせるよと告げる。
空豆と音は顔を見合わせ「なんでここにいるの!?」とお互い驚き声を上げるのだった。
「夕暮れに、手を繋ぐ」第1話 感想とレビュー
方言がごちゃ混ぜすぎる!と九州民が激怒
私は関西人なので、あ~九州の方言か~くらいにしか思わなかったんですが、九州の人からするとなにこれ?って感じだったそうです。
宮崎県、長崎県、鹿児島県の方言を混ぜたオリジナルの言葉らしいのですが、九州の片田舎からやってきたと言われたらどこかしら特定の場所だと思いますよね・・・。
関西でも方言は場所によってかなりちがうので、混ざっていると違和感覚えそうです。
何か意図があってこの方言なんでしょうか?ちょっと気になります。
「ヨルシカ」の楽曲満載でエモい!
ドラマの最初に、空豆と音がイヤホンを間違って拾うシーンの曲です。
偶然同じ曲を聞いてるなんてロマンチックすぎるー!
この曲を聞くたびにあの出会いのシーンを思い出しそうです。
ヨルシカさんは主題歌のアルジャーノンも歌っているのですが、まだ本家の音源が出ていないので早く全部通しで聞きたいですね。
「ハーフ差別」に「女性差別」?
夏木マリさん演じる音の大家さん雪平響子とその息子 雪平爽介(川上洋平 Alexandros)の会話が問題のシーンとなりました。
そのシーンでは、
「東京で嫁を調達しようかと思ってます」
「大根を買う気軽さで結婚しようかと思います」
「もしかして青い目?」
「ハーフのめちゃくちゃかわいい孫が生まれてくる?」
など大根を買う気軽さで嫁を調達なんて信じられない。
ハーフと言えば白人で青い目とというイメージを助長しているという声が聞かれました。
変わり者の息子という感じだったので、私としては「結婚するけど堅苦しく考えずさらっとやります」という意味に捕らえました。
なのであまり違和感なかったのですが、たしかにあのキャラじゃなかったら嫁を調達ってなかなか今時聞かない・・・。
次回も、問題のシーンになりそうなところが出てくるのか気になります。
「夕暮れに、手を繋ぐ」第1話のまとめ
大注目のドラマ「夕暮れに、手を繋ぐ」の初回放送は、結構あっさり終わった感じです。
さらっと入ってくる素直なラブストーリーというか。
これからまた元婚約者の翔太は出てくるんでしょうか・・・。
音が空豆についた嘘が今後どうなっていくのかも気になります。
というか、田舎からでてちゃんちゃんこを着ている空豆が「ファッション」にめざめていく物語でもあるので、展開がよめません!
次回の放送は、1月24日(火曜)なので、見逃さないようにしてくださいね。
次回のお話
全話のネタバレまとめ
ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」キンプリ永瀬廉&広瀬すずが青春ラブストーリーで初共演|全話ネタバレあらすじまとめ!
\「夕暮れに、手を繋ぐ」はParaviで全話配信中!/