2022秋ドラマ

【朝ドラ 舞いあがれ!】スシロー インサイダー疑惑は悠人の起こした事件と同じ?

2023年2月9日

スシロー インサイダー ぺろぺろ 舞いあがれ 悠人

舞いあがれ!で主人公の兄 悠人がインサイダー事件起こしたというストーリーの放送があった直後、ネットで言われ始めたスシローのインサイダー疑惑。

悠人が行ったインサイダー取引、そしてスシローのインサイダー取引疑惑。

どういうものなのか?どんな罪に問われるのか?

など分かりやすく解説してみました!

悠人の起こしたインサイダーとは?どんな犯罪?

悠人のインサイダー事件とは?

朝ドラ舞いあがれ!86話では、主人公舞の兄 悠人が、2013年の「バイオクラウド株が1か月余りで5倍に アルツハイマー病治療薬へ期待が続く」という内容のニュースを見ています。

この情報をもとから手に入れた悠人が不正に取引を行ったのでは?という疑惑がありました。

そしてその後悠人は自分で罪を認めて出頭。

結果的には懲役3年執行猶予5年という結果に。

インサイダー取引

インサイダー取引とは、会社が未公開にしている情報を知っている状態で株の取引をすること。

他の人は、その情報なしに株の取り引きを行っているので、不正やずるはなしということですね。

「うっかり」インサイダー取引もあるくらいですが、違反すると刑事罰の対象になったりします。

自分で、情報が公開されたからいいか!とおもっても公表に当たらないことも多いので注意が必要なんです。

スシロー ペロペロでインサイダー取引疑惑!?

スシローペロペロ事件とは?

実際の動画は完全に閲覧注意です。

醤油の蓋を開けて、少年が直接ペロペロと舐める姿。

見た人は、気持ち悪い!スシローの醤油使えなくなる!と大ショック。

しかもこの事件後時価総額から168億円も株価急落。

その後も似たような事件が多々起きたため、これらの迷惑行為は「外食テロ」とも呼ばれました。

スシローのインサイダー疑惑の空売りって?誰でもできるの?

実は、スシローでの醤油ぺろぺろ動画が出される1週間ほど前に「20億の空売り」が行われています。

空売りというのは、近い将来に株価が下がると予想して、今の株価でいったん売りに出すこと。

その後、株価が戻った時に買い戻して借りた株を返します。

するとそこに差額が生まれるので、その分が利益となる。

こういう仕組みです。

株の空売りで利益を出すためにはまず「半年先の動きを予想する」ことが大事だそう。

20億の空売りってすごいの?

こういうことはよくあるのでは?と思われる人もいると思います。

今までスシローで20億もの金額を個人が空売りしたことはありません。

その後、偶然にもスシローの株価が落ちるような動画が出た。

ちなみにJPモルガンでも20数億レベルしかないようで、まさかのスシローでこのようなことが起きるなんて怪しいのでは?と言われています。

ホリエモンもYouTubeで注意喚起

2023年2月1日に堀江貴文 ホリエモンがアップした動画では、今回のようなスシローの迷惑行為などを使ったインサイダーが起きるのでは?と話しています。

お金をあげるから迷惑行為をして動画をアップしろ、と闇バイトのような指示をして、元締めとなっている誰かが空売りをするケースも起こりうるということ。

インサイダー取引はどんな罪になる?

インサイダー取引は発覚すると与えられる刑罰は以下の通り金融証券取引法で決められています。

  • 5年以下の懲役または500万円以下の罰金
  • 犯罪によって得た財産は没収
  • 法人の代表者や従業員などが業務として行った場合は、法人も処罰の対象となり5億円以下の罰金

まとめ

知らない間にインサイダー取引をしている可能性があるって怖いですね。

自分がひょんなことから、インスタなどで迷惑動画を見つけて、それを自分で拡散する前に株の空売りをする・・・。

仕組みはわかりましたが、そんなことをまず思いつきもしませんでした。

なにより立派な犯罪で普通に刑事罰を受ける対象なので、皆さんお気をつけて!

舞いあがれ!全話あらすじはこちらから
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ 視聴率最新情報も

-2022秋ドラマ