全話のネタバレまとめ
ドラマ「警視庁アウトサイダー」全話あらすじ・ネタバレまとめ|主題歌や見どころは?
ギャグが多すぎのストーリーに視聴者も驚き
架川英児は血が苦手
刑事なのにまさかの血が苦手!
殺害現場で被害者の血をみて何度も卒倒しそうになるシーンは笑ってしまいました。
こわもてなのに、そこはダメなんだ!
架川英児の着メロがはぐれ刑事純情派
流れてきた瞬間に、「!?」となりました。
まさかの着メロがはぐれ刑事純情派。
藤田まこと主演で、1988年~2009年まで放送された刑事ドラマは大人気できいたことがあるひとも多いはず。
なぜか説明がヤクザに絡めてマル暴的!
元マル暴の架川英児(西島秀俊)は何故か参考人の家族の説明をするときに組織図で説明!
組長、姐さんなど視聴者も結局これじゃよくわからない!と困惑。
でも面白かったです笑
しげるのブラックコーヒー
しげるのブラックコーヒーなんてネーミングはひどい笑
真っ黒の代名詞 松崎しげるがまさかの缶コーヒーでブラックコーヒーに。
ちなみに缶に印刷されている人は、ご本人です!
警視庁アウトサイダーは面白い!
最初は刑事ものなのにこんな雰囲気でギャグたっぷりなの?と困惑気味だった視聴者もいましたが、やっぱり面白い!と大好評。
- 小ネタが面白い
- 豪華なゲストキャストが素敵
- 主役が銃を向けあう
- 犯人捜しに重点を置いていない
などなど今までの刑事ドラマとは一線を画した雰囲気が好評でした。
まだまだ謎の多い主役たちが抱える秘密はいったい何なのか本当に気になります!
まとめ
相棒21もある2023年1月ドラマで、警視庁アウトサイダーは同じ刑事枠ということもあり、どんなドラマになるのか?と注目されていました。
予想以上にギャグ強めなストーリー展開に驚きながらも、好印象だった視聴者が多かったようです!
まだ1話ということもあり、どのような展開になっていくのか謎も多いですが楽しみですね~。
毎回出てくる豪華なゲストキャストにも注目です!
全話のネタバレまとめ
ドラマ「警視庁アウトサイダー」全話あらすじ・ネタバレまとめ|主題歌や見どころは?