1話では、冨永愛 演じた吉宗が、大奥の事実上の解散を言い渡しました。
2話では、謎の奇病で男子が大串に、男女逆転の世の中が始まった頃のお話に戻ります。
亡くなった家光の代わりに連れてこられ名前も捨てさせられた少女 知恵(堀田真由)。
子供を産むことだけが望まれた彼女と、むりやり俗人に戻らされた有功(福士蒼汰)のお話。
ちなみに春日局役の斉藤由貴さんからは、色気と狂気が駄々洩れでものすごいことになってます!
全話のネタバレまとめ
NHKドラマ10男女逆転「大奥」全話あらすじネタバレまとめ(追記型)過去のキャスト・主演も!
\大奥は最新話含む4シリーズがU-NEXTで配信中!(2023年1月11日現在)/
ドラマ10「大奥」第2話のあらすじとネタバレ
謎の奇病「赤面疱瘡(あかづらほうそう)」が流行り始めた頃、3代将軍・徳川家光が死亡。
春日局は、上様は赤面疱瘡で死んだわけではないと、実の息子である稲葉正勝(眞島秀和)に家光の影武者となるように告げる。
そして春日局は、家光の娘に男子を生ませて血筋を保とうと考えるのだった・・・。
その事件から6年後、万里小路有功(福士蒼汰)は玉栄(奥智哉)らを引き連れて継ぎ目祝いのために江戸城を訪れた。
春日局は、頭を下げて江戸に残り僧侶を辞めて続人に戻るように有功を説得、有功が丁寧に断ると突然入ってきた春日局の部下が弟子の一人を切り殺すのだった。
これにより有功は無理やり俗人となり江戸城にとどまることになる。
有功は、上様に使えるということは知っていたが大奥になぜ自分が来たのかはわからなかった。
「おもてをあげい」という徳川家光(堀田真由)の言葉に顔をあげると、そこには幼い少女が座っていた。
家光は、突然お前の名前はお万だと有功にいい、その名前を有功が拒否すると家光は自分の手がはれ扇子が壊れるほど有功を滅多打ちにするのだった。
その後、有功は正勝から子供を産むためだけにここにいる家光の話を聞き、上様の本当の名前は?と尋ねるが正勝は「上様」としか教えてはくれなかった。
新しい扇子を持ってきた春日局に向かって家光は自分は絶対に子供を作らないとにらみながら叫ぶ。
さらに徳川の血筋なんて滅びてもいいと言い放つのだった。
有功以外にも大奥には、3人の候補がいた。
和田正隆(佐藤祐基)、角南重郷(田中幸太朗)、勝田頼秀(水間ロン)たちは坊主から俗人になった有功に嫌味三昧。
有功も負けず言い返したが、青二才の戯言ですのでと頭を下げ部屋に帰るのだった。
荷物に挟んだ手紙を父親に届けようとした有功は、春日局に呼び出された。
当然その手紙の言葉はばれていて、忠告として「この大奥を出るときは死ぬ時だ」というのだった。
有功が玉栄と話しをしていると、角南が上様に遣えるなら武芸くらいはたしなむ必要があると有功を呼びだした。
そこにいたのは、有功の弟子を切り殺した者だった。
しかし有功は戦うことを拒否、すると戦うことの代わりに木刀を持って1000回の素振りを行うことになる。
有功は、ひたすらに木刀を振り続け、手の感覚がなくなると布で手に木刀をを括り付けた。
角南たちが道場からいなくなっても有功は木刀を振り続け、1000回に達した時にそのまま床に倒れこむのだった。
家光は、村瀬正資(岡山天音)から有功が倒れたことを聞いた。
最初はばかばかしいといった態度だったが、夜遅く有功の部屋に白い猫を投げてよこしに行ったのだった。
ドラマ10「大奥」第2話 感想とレビュー
春日局(斉藤由貴)が怖すぎる
斉藤由貴さんの疲れたような表情、圧倒的に逆らえない空気感が恐ろしい2話でした。
歯向かうものを殺すことをいとわない表情がとにかく怖い!
原作の春日局ももちろん怖いのですが、それ以上の春日局を作り出した斉藤由貴さん・・・。
原作ファンからは「原作より怖い・・・」の声が聴かれました。
家光が猫を投げてびっくりのシーンはぬいぐるみだった
家光が有功の見舞いとして白い猫ちゃんを持ってくるのですが、投げてよこしていました。
さすがに本物の猫を投げてるわけじゃないよね!?とおもったらちゃんとぬいぐるみでした笑
よかった~!
めちゃくちゃかわいい猫ちゃんで、3話にも登場するみたいなので楽しみです。
家光が「お万」という名を拒否した有功をぶった理由とは?
家光が有功に「お万」という名前を付けるのですが、有功は自分には親がつけてくれた大事な名前があるからと家光のつけた名前を拒否。
この親がつけてくれた名前は家光にもあるのですが、連れてこられてからはその名前もはく奪されてるんです。
家光は、あの江戸城で誰にもばれないように子供を産むためだけに幽閉されている・・・。
そんな気持ちを考えたら、有功が幸せそうに見えて腹が立ったんだと思います。
ドラマ10「大奥」第2話のネタバレと感想まとめ
大奥の始まりがわかった2話では、とにかく斉藤由貴さんの演技が光りました。
視聴者全員口をつぐまなければ殺されるのでは!?と思ったんじゃないかなと思います。
3話では、春日局の天下はどうなるのか。
有功と家光は子をもうけるのか・・・?
正直全く読めない展開なので、3話が楽しみです!
前回のお話
ドラマ10「大奥」1話ネタバレと感想|「冨永愛の着物姿は眼福!原作ファンも大喜び」
次回のお話
全話のネタバレまとめ
NHKドラマ10男女逆転「大奥」全話あらすじネタバレまとめ(追記型)過去のキャスト・主演も!
\大奥は最新話含む4シリーズがU-NEXTで配信中!(2023年1月11日現在)/