時々炎上事件の起きている舞いあがれ。
今回は航空学校編で柏木(目黒蓮)が舞(福原遥)に告白したところが話題に。
恋愛要素が多すぎる、物語の方向性がおかしい!という声も聞かれました。
この記事では、恋愛賛成派、反対派どちらのい意見もまとめています。
キャストまとめ
朝ドラ 舞いあがれ!キャスト相関図まとめ プロフィールや出演歴も!
子役まとめ
朝ドラ 舞いあがれ!出演子役キャスト相関図・プロフィールまとめ
全話のネタバレまとめ
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ
脚本家の変更で荒れた舞いあがれ
航空学校編の脚本を担当した嶋田うれ葉とは?
嶋田うれ葉さんは、1974年5月11日東京都新宿区生まれの脚本家、小説家。
2009年12月放送のラジオドラマ「青山2丁目劇場 彼のペット」で脚本家デビュー。
その後、様々なテレビドラマ、映画、オリジナルビデオの脚本を手掛けています。
舞いあがれでは、航空学校編から脚本を担当し、内容が物議をかもしました。
恋愛要素が増えてきた舞いあがれ
年齢的におかしいとも言えませんが、舞いあがれが航空編になり20歳をこえた舞。
同じチームの柏木(目黒蓮)との恋愛要素が格段に増えてきました。
最初は態度の悪い男だったのに、だんだんと舞に惹かれついには48話で「好きだ」と告白まで。
舞も柏木のことを好きなようで・・・。
パイロットになる前に恋愛なんかしてていいの?という視聴者の声も聞かれました。
個人的には若いしよくある恋愛かなぁ~って思うけどね!
舞いあがれ離脱組まで
前半と脚本家が変わったので、ストーリーの変化についていけない人はもう見るのを辞める!となって人もいるようです。
前半が、祥子ばんばやめぐみ、浩太と舞のやりとり、そして大学時代のなにわバードマンの仲間たちとさわやかで舞の性格が素敵だと思っていた人が多かったことも理由の一つ。
突然大人になってしまった(?)舞の姿の描き方に違和感を覚えたひとは、離脱となってしまったようですね。
また今回もちむどんどんをおもいおこさせると、ちむどんどんに飛び火してしまいました。
「クロサギ」刑事役 井之脇海は演技下手すぎ?ちむどんどんでも大根役者だった?
朝ドラ反省会のタグはいつから始まった?ちむどんどん反省会はまるでいじめ?
舞いあがれ 恋愛要素に関するネットの感想
恋愛要素はいらない!と拒否反応も
大人になっていく舞の恋愛を見守る視聴者
まとめ
舞いあがれで成長していく舞ちゃんの成長の描き方は、やはり賛否両論ありますね。
真面目な舞ちゃんのキャラが変わってしまったのでは?と思っている視聴者もいる中、成長の過程ととらえている人もいるようです。
これから柏木と舞の初恋はどうなっていくのか。
航空学校卒業後どんな関係になるのかも気になりますね!
全話のネタバレまとめ
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ