全話のネタバレまとめ
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ ロケ地やキャスト情報も!
朝ドラ舞いあがれ第97話のあらすじとネタバレ
2023年2月20日放送回
貴司(赤楚衛二)をめぐる舞(福原遥)と秋月史子(八木莉可子)の三角関係の結末やいかに?
五島のばんば(高畑淳子)が東大阪にやってきて、めぐみ(永作博美)としみじみ語り合う。
Yahooテレビガイド 舞いあがれ97話あらすじ
ウェディングドレスの舞と、貴司は結婚の報告を浩太の仏壇にしていた。
カフェノーサイドでの2次会には、倫子、由良先輩、一太など舞の友達や家族が多く集まり、二人の門出を祝った。
久留美が来るはずの佳晴が来ないと電話をかけていると、ノーサイドのドアが突然開きます。
そこには兄 悠人を連れてきた佳晴の姿が。
黒い髪で、しぶしぶはいってきた悠人は、みんなに来てくれてありがとうと言われはにかみながらおめでとうというのだった。
外に出た悠人を追いかけて公園にビールを持って現れた久留美。
久留美は覇気のない悠人をしんぱいしていたのだ。
悠人は、自分にはお金を稼ぐ才能しかないというが、久留美は父の佳晴にはない才能ですごいことだと返した。
大事な友達と大事な友達が家族になったことを久留美は心から嬉しく思いながらも、少し寂しい気持ちだというのだった。
家に帰った貴司は、いい一日を短歌にしていた。
これから幸せになろうと2人は約束して指切りげんまんする舞と貴司には、笑顔があふれているのだった。
朝ドラ舞いあがれ第97話 みんなの感想
舞と貴司の結婚披露宴 感動の号泣回
結婚式ってなんでこんなにいいんだろう・・・。
全員に見てほしい回となりました。
由良先輩はアリゾナでパイロットに、同期の倫子はフランス人の婚約者がが出来ていました!
一太は、恋人に「私も五島に住もうかな」と言われ、事務の山田さんと営業の藤沢くんもお似合いと言われ!!!
全員が優しくて、涙が出ました。
最後の方には、悠人が久留美の父 佳晴に連れられてやってきて・・・。
お祝いの会にみんなが集まれて本当に良かった!!
悠人の部屋がなくなった!?
舞と貴司の新居は舞の実家をリフォームした場所。
多分悠人の部屋は潰されています。
これには悠人の帰る場所がなくなった!と悠人ファン(?)が大騒ぎ。
さすがにもう30歳で、同居する妹夫婦ができたら部屋潰されても仕方ないですね・・・。
仏間で一緒にめぐみと寝ることになりそうかな?と思ったけれど、そもそも悠人は大阪のどこかのホテルに泊まるかとんぼ返りで自分の家に戻りそうです!笑
ミザリー史子のおかげで結婚できた!
ミザリーとは、ホラー小説を多く生み出しているスティーブンキングの作品名。
詳しくはあだ名の付いた94話で解説しています。
舞いあがれ!94話「ミザリー史子のミザリーってどんな作品?スティーブンキングの実体験が元」ネタバレと考察
秋月さんは「貴司の孤独」について話していましたが、私はやっぱり貴司の孤独ではなく貴司の心そのものを受け入れる舞に貴司が気付くと思います。
貴司と舞の間には、いつもお互いをそのまま理解しようとする空気が流れているんです。
突拍子もなくパイロットの夢を諦めたときも、貴司は舞の味方でした。
秋月さんも味方ではあるんでしょうけど、「今までのままでいいんです」と言いそうですよね。
自分の中の「貴司」が変わること自体はあまり受け入れられないでしょう。
そうなったとき史子がどうなるか・・・。
憎しみと孤独の歌人みたいな感じになって歌集とか出してほしいんですが笑
追記
先週、敵に塩を堂々と送ったかたちになった史子。
あの短歌は舞に向けてのものだと教えてくれました。
自分が気付いてなかった気持ちをはっきりと認識できた舞と貴司。
本当におめでとうございます!
まとめ
舞と貴司の結婚式があまりに幸せの詰め合わせで、涙とらず・・・。
前回のお話
舞いあがれ!96話「次週舞と貴司が結婚!久留美と悠人も??」ネタバレ感想