キャストまとめ
朝ドラ 舞いあがれ!キャスト相関図まとめ プロフィールや出演歴も!
子役まとめ
朝ドラ 舞いあがれ!出演子役キャスト相関図・プロフィールまとめ
全話のネタバレまとめ
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ
朝ドラ舞いあがれ第73話のあらすじとネタバレ
ねじのことを知らずに営業は出来ないと、舞は笠巻にねじのことを教えてほしいと頭を下げる。
めぐみも一緒に教えてほしいと笠巻の勉強会に参加するのだった。
夜家でねじについて舞が学んでいると、家に悠人がやってきた。
航空会社の内定を蹴った舞が信じられない悠人に、舞はお兄ちゃんには関係ないと冷たい態度。
そこへめぐみが帰ってきた。
貰い物の梨を浩太の仏壇に供え手を合わせているめぐみに、少し話があると悠人は切り出す。
舞とめぐみを前にして悠人は工場を壊してマンションにするのはどうか?初期投資は自分がすると提案。
マンションの家賃収入で今より楽になるはずとめぐみを想っての事だった。
しかしめぐみは、楽じゃなくても工場を続けたいという。
判断は早い方がいいと悠人は告げ、家を出ていくのだった。
舞は、もっと営業を頑張ると夜通し営業の練習を続ける。
次の日、まるで営業が上手くいかず浮かない顔をして帰ってきた舞に、事務の山田はお嬢さんは要領が悪いですよねと嫌味。
自分はいかに逃げようかいつも考えてるというのだった。
家に帰ってきた舞は、ポストに入った貴司からの手紙を見つけた。
そこには、励ましの詩がかいてあった。
カフェノースサイドにやってきた舞。
そこには、久留美と八神先生がデート中。
実は前から付き合っていたのだが、久留美は舞に気を使って言えないと思っていたのだ。
しかし舞は久留美の幸せを心から喜び、自分も元気になれることがあったと貴司からのポストカードを見せるのだった。
朝ドラ 舞いあがれ第73話 みんなの感想
事務の山田が嫌味な理由とは?
事務の山田は最初に出てきたときからかなりな嫌味な人でした。
1話で登場は終わるのかな?と思っていたら、結構長く出演中。
どうしてこんなに嫌味なのに出演が多いの?という疑問があるのですが、
理由としては、
- 舞の夢を追いかける姿とのコントラストを見せるため
- 由良先輩や倫子など舞と違う女性像を見せるため
があると思います。
舞の夢を追いかける姿はまっすぐなんですが、浮世離れしているとも言えます。
その姿の対極にあるのが山田さん。
今までも舞とは違う女性像がいくつも出てきたのですが、そのうちの一人なのでしょう。
猪突猛進で純粋すぎる舞と、女性として社会の壁にぶつかったり限界を感じたりしている姿を見せるという意味で山田さんはここまで嫌味なんだと思います。
舞は嫌味をスルーできるのはなぜ?
視聴者がひやひやするほどの嫌味をいう山田をどうしてスルー出来るの?と私も最初はすごく不思議でした。
舞はそんなにメンタルが強いんだっけ?と思ったのですが、メンタルが強いわけではなさそうです。
舞は、だれに何を言われてもよくわかってないというのが真相かな?と思います。
ちょっとした嫌味だと、意味が分かっていないのかも・・・。
しかし今日はかなりの嫌味でした。
「要領が悪い」
「要領がよければパイロットの仕事を蹴ることはない」
「自分(山田)はいつも逃げることを考えてる」
ここまで言われたらさすがの舞も落ち込んでいました。
営業でも一切成果が出せず、ねじの事も知らない舞が、初めて本当の意味で社会の壁にぶつかったのが今回だったのかなと思います。
まとめ
営業が思ったよりもうまくいかず、そんな舞を励ましたのは貴司のポストカード。
やっぱり貴司が舞のことを支えていくことになるのか・・・。
山田さんの嫌味をスルーできるのはどうして?と思っていたのにやっぱり落ち込んでしまっていましたね。
舞が本当の壁にぶつかっていくのはここからなのでしょうか?
前のお話
舞いあがれ!72話あらすじ・ネタバレと感想|「嫌味な山田さんが好きになってくる視聴者が出現!?」
次のお話
舞いあがれ!74話あらすじ・ネタバレと感想|「山田さんの!に込められた舞への想いは?」
全話のネタバレまとめ
朝ドラ 舞いあがれ!最終話までのネタバレまとめ ロケ地やキャスト情報も!