キャストまとめ
朝ドラ 舞いあがれ!キャスト相関図まとめ プロフィールや出演歴も!
子役まとめ
朝ドラ 舞いあがれ!出演子役キャスト相関図・プロフィールまとめ
全話のネタバレまとめ
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ
朝ドラ舞いあがれ第64話のあらすじとネタバレ
リーマンショックで浩太の会社は経営危機になっていた。
そんな折、突然訪れた息子の悠人は会社を見ながらこの工場はいくらになるのかとつぶやくのだった。
舞が会社の外に出ると、悠人に出くわす。
喜んでいる舞は悠人を案内することに。
その夜、久しぶりに家族での団らん。
会話のあいだに、突然工場もやせ我慢せず売ってしまえばいいと言い出す悠人。
倒産してきた会社を多く見てきた悠人は、「損切り」が下手だからみんな損失が膨らんでしまう、傷が浅いうちに工場を売るべきだと主張した。
浩太は、すこしずつ大きくなってきたこの工場、そしてそこで働く職人を売るわけにはいかない。
そして損切りが出来ない理由は、「自分の失敗に向き合えないから」と悠人はさらにいう。
心配して言ってるんだというが、舞もめぐみも浩太の気持ちを考えてとたしなめた。
浩太と悠人の意見は真っ向から逆で、浩太に出ていけと言われた悠人は家を出ていってしまった。
別の日、舞はカフェノーサイドに悠人を呼びだした舞。
そして舞は、工場を立て直す方法を一緒に考えてほしいとお願いした。
しかし悠人は、傷が深くならない間に工場を売るのが最善だと譲らない。
そしてパイロットになる舞が今手伝っていることも単なる自己満足で無責任だと告げて、カフェを後にした。
久留美がカフェにきて、舞の様子に驚いた様子。
柏木となにかあった?遠距離恋愛は連絡が大事!と話し、舞もうなずいた。
家に帰った舞は、カフェで悠人に言われたことを思い出しながら柏木に電話をかけてみた。
すぐ電話に出てくれた柏木だった。
朝ドラ 舞いあがれ 第64話 みんなの感想
まとめ
悠人の正論がなかなか厳しい回でした。
笠巻さんも同じようなことを言っていましたが、笠やんの「売ったらええやん」と悠人のは少し違うというか。
親子というのはなかなか分かり合えないものですね。
最後舞と柏木が話をしそうだったけど、大丈夫なのかな?
就職前にお別れなんてことにならないように祈ってます!!
全話のネタバレまとめ
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ