キャストまとめ
朝ドラ 舞いあがれ!キャスト相関図まとめ プロフィールや出演歴も!
子役まとめ
朝ドラ 舞いあがれ!出演子役キャスト相関図・プロフィールまとめ
全話のネタバレまとめ
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ
朝ドラ舞いあがれ第41話のあらすじとネタバレ
ついに舞とチームメイトは帯広の航空過程へと進みました。
貴司から受け取ったポストカードには、貴司が福井の港で働いていることもう少しいろんなところに行こうと思っていることが書いてあった。
そして裏の写真には、貴司の読んだ励ましの一句が載っていた。
航空学校のランチタイム、真一が言うには帯広の航空過程には自衛隊出身の鬼教官 大河内がいるという。
舞たちの担当教官は、なんとその噂の鬼教官 大河内だった。
目を見開く舞は緊張しながら挨拶をする。
その後厳しい目を光らせる大河内の前で、明日のフライトの練習を行う。
必要な手順を182項目声に出しながら確認をしていく。
その手順につまってしまい、明日までに完璧に覚えるように告げられる。
次の番であった弘明は、完璧にこなすのだった。
最後の水島も、緊張から詰まってしまうのだった。
翌日に向けたフライトを授業後にも3人で頑張るのだった。
弘明は、完璧なフライト計画を作ると一人突っ走っているようだった。
倫子たちのチームも、天気図を読むところで揉めていた。
真一に「ここは女性に譲ることにする」といいだし、倫子は部屋に帰ってから舞に愚痴るのだった。
舞が水島の部屋でプロシージャーの練習を行っていると、弘明が帰ってきてまた嫌味をいう。
しかし水島が女の子の電話を取って部屋を出ると、戻ってくるまで弘明が手伝うと申し出てくれた。
舞はひたすら練習を繰り返した。
不安そうにする舞に、弘明は飛ぶために来たんだから楽しみだというのだった。
朝ドラ舞いあがれ第41話 みんなの感想
まとめ
舞いあがれの帯広航空編についに吉川晃司さんが鬼教官として登場!
静かで礼儀正しい大河内教官ですが、きらりと光る眼は鋭いですね。
そういうキャラクターなのでは?と吉川晃司さんからの提案で少し変更もあったそうです。
そして練習を繰り返す中で、舞と弘明もすこしずつチームとして仲良くなっていっててほっとしました。
これから弘明にも試練が来るのかもしれませんがみんなで乗り越えていってほしいですね。
全話のネタバレまとめ
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ