朝ドラ 舞いあがれ!

舞いあがれ!28話ネタバレ、あらすじ、感想|「スワン号の奇蹟を起こした舞となにわバードマン」

2022年11月9日

朝ドラ 舞いあがれ 28話ネタバレと感想

キャストまとめ
朝ドラ 舞いあがれ!キャスト相関図まとめ プロフィールや出演歴も!

子役まとめ
朝ドラ 舞いあがれ!出演子役キャスト相関図・プロフィールまとめ

全話のネタバレまとめ
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ

朝ドラ舞いあがれ第28話のあらすじとネタバレ

早起きして無事を願う浩太とめぐみ

本番の朝。

心配しためぐみ(永作博美)はずいぶん早起きしていて、浩太(高橋克典)も起きてきた。

無事飛んでほしいからというめぐみ、浩太も大丈夫だという。

2人は笑顔で舞(福原遥)の無事と飛行の成功を願うのだった。

スワン号が琵琶湖を飛び始める

舞となにわバードマンの目標は、女性パイロットの飛行記録である15.44kmを超える。

舞の掛け声とともに、プロペラが回りだしついに離陸!

ついに琵琶湖の上を飛び出したスワン号。

琵琶湖の空の美しさを見た舞

刈谷(高杉真宙)と由良(吉谷彩子)は船で舞を追いかけ、無線で今のところ安定しているぞ!と声をかける。

舞は空飛んでるとその美しさを感じ、そして長い道のりを進み始めた。

高度を確認し、刈谷と由良のアドバイスを聞きながら空を飛び続ける舞。

無線が途切れてしまう

2キロ通過したところで高度が下がっていることを由良が伝えるが、無線が途切れてしまった。

拡声器を使い声を届けようとする由良。

舞は、暑い、足が動けへんと言いながら必死にこぎ続ける。

機体に風が来るように設計され直していたスワン号

ふと舞が、コックピットの下の方を見ると琵琶湖が見える穴があることに気付いた。

機体の中が蒸し風呂になると知った一年生が機体の中に風が入るように風穴を開けていたのだ。。

その風穴から入ってくる風を感じた舞は、立て直しまたこぎ始めた。

スワン号は惜しくも着水

由良、葵(足立英)、空(新名基浩)、玉本(細川岳)、刈谷、なにわバードマンのみんなの想いや夢を機体にすべて乗せて、舞は必死にこぎ続けた。

ここでは終われないと必死にこぎつけるが、スワン号は着水。

記録は、3.5キロ。

スワン号の機体は割れ、舞は由良と刈谷によって船に引き上げれられた。

刈谷と由良に励まされる舞

すみませんと謝り涙を流す舞に、よく頑張ったと声をかける由良。

刈谷は、謝るなお前のおかげで琵琶湖を飛べたという。

舞は、それでも悔しい気持ちでいっぱいで肩を落としている。

しかし刈谷は、お前にスワン号を任せてよかったと笑顔で伝えるのだった。

大喜びで抱き合うなにわバードマン

なにわバードマンのみんなの元へ行くと、「ありがとう」と全員が大喜びで舞に声をかける。

舞も、一緒に空を飛んでくれてありがとうございましたと深く頭を下げた。

そんなことはいいと言わんばかりに盛り上がり、舞を胴上げするサークルメンバーたちだった。

浩太とめぐみも成功を大喜び

空を飛んだ報告が携帯に届いた浩太とめぐみ。

2人も大喜びだ。

ライバルとなった舞と由良

1人琵琶湖の空を眺める舞のそばに行く由良。

空を飛ぶのはどうだった?と聞かれ、幸せだったと答える舞。

このために生まれてきたとまで思ったという舞に、来年は私が飛ぶわと由良。

2人はお互いライバルだと顔を見合わせ笑いあった。

空を飛んだことが大きな自信となった舞

広い琵琶湖の空を飛んだことは舞の大きな自信になったのであった。

朝ドラ舞いあがれ第28話 みんなの感想

まとめ

ついに空を飛んだスワン号。

目標には届かなかったですが、舞の努力やみんなの期待がすべてのったスワン号が琵琶湖を飛べたことは本当に大きなことだったんだと思います。

その姿を見ていためぐみも浩太も、あとは無事を祈るだけと笑顔で舞の報告を待っていてジーンときました。

舞がばらもん凧のように広い空を向かい風を受けながらも飛ぶ姿は美しかったです・・・。

前回のお話
舞いあがれ!27話ネタバレ、あらすじ、感想

次回のお話
舞いあがれ! 29話あらすじ・ネタバレと感想

全話のネタバレまとめ
2022後期朝ドラ「舞いあがれ!」最終話までの全話ネタバレあらすじまとめ

-朝ドラ, 舞いあがれ!