清原果耶さん主演の日曜ドラマ「invert 城塚翡翠 倒叙集」第2話が、12月4日(10時30分〜)に放送されました。
今回は、転落事故で処理されていた事件を翡翠(清原果耶)は殺人事件だと推理!スクールカウンセラーになり小学校に潜入捜査します。
事件があった時間のアリバイがある犯人の決定的な証拠がまさか!?メレンゲでわかるとは想像つきませんでしたね。
犯人役の小学校教諭を演じたのは、星野真里さんです!クライマックスの翡翠との涙の対決は、すご〜く必見です!!
この記事では、「invert 城塚翡翠 倒叙集」第2話のあらすじ、ネタバレと感想!をまとめています。
霊媒探偵・城塚翡翠&invert城塚翡翠がドラマ実写化!全話の詳しい感想ネタバレまとめ!原作は何?
「invert 城塚翡翠 倒叙集」第2話のあらすじとネタバレ
古和田小学校で殺人事件!犯人は小学校教師!3階から誤って転落したように見せかける
ある夜、誰もいない古和田小学校で殺人事件は起こった。
小学校教師の末崎絵里(星野真里)は、田草明夫を背後からコンクリートブロックで殴り殺害。
絵里は、田草を手押し車に乗せ、2年1組の教室から3階まで運び、突き落とした。
「大丈夫・・・私は何も間違っていない。」絵里は自分に言い聞かせるようにつぶやくのだった。
遺体発見現場である古和田小学校に翡翠と真が現れる
被害者は小学校に侵入窃盗したとみられていた
翌日、遺体発見現場である古和田小学校に、翡翠(清原果耶)と真(小芝風花)がやってきた。
事故で処理したのではないかと不機嫌そうな雨野刑事に、本庁で事件のことを耳にして気になったと伝える翡翠。
雨野刑事は、翡翠に事件の概要を説明する。
被害者は、田草明夫 46歳、2年前まで古田小学校の校務員だった。
警備会社から通報があったのは、昨夜の10時6分。防犯システムが異常を感知して、警備員がかけつけ遺体を発見したという。
田草は、小学校に侵入し、3階の理科準備室にある高価な備品を狙ったとみられていた。
警報がなったのは夜9時48分、ベランダから逃げようとした田草は転落。
そして、転落した場所のコンクリートに頭を強く打って死亡したと、推測されていた。
翡翠は「これは殺人事件です」と推理した
翡翠が田草の所持品は?と質問すると、
- 背広の内ポケットにスマホ
- 右ポケットにハンマー
- ズボン右後ろに財布
- ズボン左後ろには、競馬新聞を折りたたんだもの
雨野刑事は、田草の所持品を翡翠に伝えた。
翡翠は、被害者の靴が脱げている写真や所持品の写真を見て、
- 左足だけ靴が脱げている理由
- かかとにアリがとまっていること
- 雨が降っていないのに、競馬新聞がぬれていること
- スマホの電源が入っていた
疑問を持ったが・・・早々と写真を返す翡翠に「ただの転落死でしょ?」と雨野刑事は確認した。
すると翡翠は「これは殺人事件です」と断言するのだった。
翡翠は事件があった小学校に潜入する
霊感があると絵里に告げる翡翠
ある日、絵里が授業をする中、スクールカウンセラー、白井奈々子に扮した翡翠が現れる。
ドジで少し抜けたところがある翡翠は、話したいことがあると持ちかけ絵里に近づく。
2年1組の教室で、絵里に生徒のことを伝える翡翠。
翡翠は、霊感があるから、子供たちの問題がわかると言い出す。そのため、スクールカウンセラーは天職だと絵里に告げる翡翠。
そこで、翡翠は霊感で絵里のことを見ることに。
「先生、もしかして人を・・・。」と翡翠が言いかけると、絶句する絵里。
さらに、最近この場所で亡くなった方はいませんか?とたずねる翡翠。
絵里は「まさか」とごまかすのだった。
理科室の窓がすべて鍵が掛かっているのを確認したと証言する教師
その後、草むしりをしている絵里に近づいた翡翠は、事件のことを調べていることを明かす。
事件のことを調べているという翡翠に、理由を聞く絵里。
事件の日、絵里は古茂田先生と松林先生の3人で、9時過ぎに学校を出たという。
翡翠は、古茂田先生が不思議な証言をしたと言い出した。すると、気になった絵里は、草むしりをしていた手が止まる・・・。
古茂田先生は、忘れものを取りに理科室に行った時、全ての窓に鍵が掛かっているのを確認したと警察に証言。
田草は、空いている窓から理科室に侵入した。その点がおかしいと翡翠は、疑問を絵里に投げかける。
そして「これは殺人事件なのではないでしょうか?」と問いかける翡翠にあせる絵里だった。
田草は盗撮し、個人情報と一緒にネットで売りさばいていたことが判明!
田草が小学校に侵入した目的は、盗撮目的だったことがわかった。
田草のパソコンから、近隣の小中学校の盗撮動画が見つかったと、鐘場警部補(及川光博)に伝える雨野刑事。
翡翠のことを聞く鐘場警部補に、諦めたのではないかと雨野刑事は言う。
しかし、翡翠は殺人を絶対許さない・・・と鐘場警部補は断言し、去っていくのだった。
田草の所持品に「あかり」がなかったことを指摘する翡翠
夜遅くまで仕事をしている絵里のもとに、翡翠がやってきた。
翡翠は、この前の事件が事故だとすると奇妙だと思うと言い出した。
そして、翡翠は田草の所持品と同じものを用意し、机の上に並べ、あるべきはずのものがないと話す。それは「あかり」だった。
絵里は、あかりなんて・・・今はスマホがあると反論する。
田草のスマホは、ポケットに入ったまま点灯していなかったという翡翠。
あわてていた田草が、軍手を取ってスマホを操作したなんてあり得ない
そんな時、逃げるときに軍手をしていた田草が、ライトをオン・オフできないことを持ち出す翡翠。
翡翠は、あわてて逃げようとしていた田草が、軍手を取ってスマホを操作したなんてあり得ないと推理した。
翡翠の推理に「とても花丸はあげられない推理よ。」と言う絵里。
犯人が田草を殺した動機は、田草の悪事を知っていたからだと推理する翡翠
絵里に犯人の動機を聞かれた翡翠は、田草の悪事を知っていたのだろうと予想した。
盗撮の被害者である犯人は、田草から脅迫を受けていた。そして、その犯人は子供たちを守るために殺人を犯したと翡翠は推理。
「先生なら殺したくなりませんか?」と質問する翡翠に「殺すでしょうね」と答える絵里。
田草が侵入した時間にアリバイがある絵里は、無関係だときっぱり言う。
田草は人間のクズだった・・・と絵里が明かす
今日は引きあげると言い帰ろうとする翡翠に、田草は人間のクズだったことを絵里が明かす。
絵里は翡翠に田草を殺したくなるかと聞き返した。その質問に何も答えないで翡翠は去るのだった。
【解決編】犯人は絵里!決定的な証拠のヒントは真が作っていたメレンゲ!?
自宅マンションで疲れきった様子の翡翠。そんな翡翠を気づかって諦めたらと声をかける真。
すると「真ちゃんだったら殺しますか?」と翡翠は質問する。殺しはしないと答える真に、殺人だけはダメだと断言する翡翠。
そんな中、真が作っていたメレンゲからヒントを得た翡翠。
犯人は絵里だと判明したと語る翡翠は、決定的な証拠が必要だと述べるのだった。
絵里のアリバイはアリバイではないという翡翠。なぜなら警報がなった時間よりも前に殺人が起こったから・・・。
2年1組の教室に、翡翠が待っていた。
今日こそ花丸をいただくと話す翡翠は、殺人事件だときっぱり言う。
ため息をつき、絵里は教室に入る。
警報がなったときにアリバイがあったという絵里だったが、翡翠はアリバイとは言えないと否定する。
田草が殺されたのは、警報がなった時間よりも前だと主張する翡翠。
警報を鳴らしたのはハムスターのタンジだと翡翠は推理した。
それなら警報は何でなったのかと、翡翠に質問する絵里。
翡翠は、教室で飼っているハムスターのタンジが、脱走しても元の場所に帰ってくるということに着目した。
犯人は、校舎を出る前にあらかじめ、オリと教室の扉を開けておいた。その後、タンジに反応して警報がなったのだと翡翠は推理した。
うろたえる絵里は、証拠がないと言い出す。
遺体がぬれていた部分が、絵里が作ったシャボン液と一致
翡翠は田草の靴下にアリがついていた写真を絵里に見せる。そして、田草のポケットに入っていた競馬新聞がぬれていたことに注目した。
遺体がぬれていた部分を調べた結果、絵里が作ったシャボン液と成分が事細かに一致した。
さらに、生徒の大地は、事件当日の放課後、こっそり絵里が作ったシャボン液で遊び、液をこぼしてしまったという。
翡翠は、ピッタリの成分でシャボン液を作れるのは絵里だけだときっぱり言う。
翡翠さえ黙っていてくれたら・・・という絵里。翡翠は正しい殺人はないという
そんな翡翠の推理に「あなたさえ・・・黙っていてくれたら・・・」と無茶を言い出す絵里。
翡翠は、この世に正しい殺人なんてありません!と断言する。
そして「独りよがりの殺人を許しません」と涙を浮かべて、強く主張する翡翠。
絵里は「そんなの・・・」とツラそうに涙を流した。
そんな時、翡翠は絵里に「・・・自分が正しいと思えば人を殺してよいのだと。胸を張って子供たちに教えられますか?」と大粒の涙を流して訴えるのだった。
翡翠はシャボン玉を空に飛ばし・・・絵里に自首を勧めるのだった
絵里は鼻をすすりながら、翡翠の推理は「はなまる100点」だと告げた。
教師として田草を殺さずにはいられなかったと明かす絵里に、翡翠は他に方法はなかったのかと問いただす。
母が教えてくれたシャボン液だと言う絵里は、深い溜め息をついた。そして、きっと翡翠と同じことを言ったと話す絵里。
翡翠は教室の窓を開け、シャボン玉を空いっぱいに飛ばした。
その後、翡翠は絵里に自首を勧めるのだった。
「invert 城塚翡翠 倒叙集」第2話 みんなの感想とレビュー
「invert 城塚翡翠 倒叙集」第2話の感想
スクールカウンセラーになった翡翠が、ドジで抜けていて可愛かった!推理の点数を「はなまる100点」は吹き出した〜
小学校で起こった殺人事件ということで、翡翠はスクールカウンセラーになり、小学校に潜入。
殺人事件だと推理する翡翠はカッコいい!でも・・・ドジで少し抜けたところがある翡翠は、可愛かったです。
事件の推理をするときに「はなまる100点」で推理の点数をつけるところが、吹き出してしまいました。翡翠が絵里を追い詰めるシーンでの「はなまる」は、泣き笑いといった感じ!でした!
翡翠が殺人を許さない理由がめちゃ気になる〜!!伏線回収して欲しい!
鐘場警部補が「翡翠は絶対殺人を許さない」という場面がありますが、何か深い理由がありそうで、めちゃくちゃ気になります。
また、真が翡翠の肩をもみながら、翡翠が探偵をやっている理由を聞く場面。本当に翡翠は聞こえていなかったのでしょうか?真も知らない翡翠の過去が気になりすぎて・・・。いつか伏線回収して欲しいです!!
翡翠と絵里の演技対決はスゴすぎ!クライマックスの翡翠の涙は・・・ほんと必見です!!
翡翠が絵里の犯行を裏付ける決定的な証拠を、突きつけて追い詰めるシーン。
犯人役である星野真里さんと翡翠役の清原果耶さんの演技対決がスゴすぎでした。
翡翠さえ黙っていてくれたら・・・と開き直る絵里に「この世に正しい殺人なんてありません・・・」と翡翠がいうシーン。
翡翠の涙で、命のはかなさと殺人を許さないという翡翠の気持ちが、ひしひしと伝わってきました。
私もいつの間にか涙が出て・・・止まりませんでした。
クライマックスシーンは、ぜひみなさんに観て欲しい!とくに翡翠の涙は必見です!!
「invert 城塚翡翠 倒叙集」第2話みんなの感想
「invert 城塚翡翠 倒叙集」第2話のネタバレと感想まとめ
「invert 城塚翡翠 倒叙集」第2話では、犯人役である星野真里さんと翡翠役の清原果耶さんの演技対決がスゴすぎでしたね!
翡翠の涙・・・殺人を決して許さない翡翠の気持ちがひしひしと伝わってきて、いつの間にか私も涙が出ていました。
また、翡翠が探偵をしている理由、そして犯罪を許さない理由は何か深いわけがあるのかも!?とめちゃ気になってしまっています。
来週の「invert 城塚翡翠 倒叙集」第3話は、雨宿りで訪れた別荘で殺人事件に遭遇する翡翠と真!犯人は高校生!?という内容です。
12月11日、日曜日の夜10時ではなく10時30分からの放送です。どうぞお見逃しなく!!
前回のお話
「invert 城塚翡翠 倒叙集」第1話のあらすじ、ネタバレと感想!
「invert 城塚翡翠 倒叙集」特別編のあらすじ、ネタバレと感想!「すべてが伏線」を回収!翡翠の必殺技がヤバすぎる!?
次回のお話
「invert 城塚翡翠 倒叙集」第3話のあらすじ、ネタバレと感想!殺人犯は高校生?驚きの結末に視聴者も驚愕!
全話のネタバレはこちら
霊媒探偵・城塚翡翠&invert城塚翡翠 全話の詳しい感想ネタバレまとめ!