2023冬ドラマ

大病院占拠 最終回 考察|駿河は青鬼の彼女だった?シーズン2や映画化はある?

2023年3月12日

大病院占拠 最終回 考察|駿河は青鬼の彼女だった?シーズン2や映画化はある?

第9話にして、ついにP2計画の全容が明らかに。

P2計画とは「プレミアム・パナケイア計画」、やはり極秘のウイルス研究計画でした・・・!

知事は三郎の推理は事実であると認めるも、あくまでも政治家として正しいことをしたまでと主張します。

ここでは「大病院占拠」第10話の内容について記載します。

最後まで目を離せないわね!
「大病院占拠」のキャスト一覧
  • 武蔵三郎 役/櫻井翔
    神奈川県警捜査一課強行犯係の刑事。階級は警部補。通称・武蔵主任。圧倒的な推理力と行動力を持ち、一見冷静だが正義感の強い男。妻と一人娘と別居中。
  • 武蔵裕子 役/比嘉愛未
    三郎の妻。界星堂病院に勤務する腕のある心臓外科医。正義感が強く、リーダーシップのある有能な人物。
  • 和泉さくら 役/ソニン
    神奈川県警刑事部捜査一課特殊班(SIS)の管理官。階級は警視。通称・和泉管理官。武蔵の上司にあたるが、警察学校時代の同期で、武蔵のよき理解者でもある。
  • 相模俊介 役/白洲迅
    神奈川県警刑事部捜査一課特殊班(SIS)の捜査員。階級は警部補。界星堂病院人質立て籠もり事件の交渉人補佐で、武蔵の相棒となっていく。
  • 鬼 役
    病院を占拠する武装集団。第5話にて全配役を公表。
    ・青鬼 役/菊池風磨
    ・緑鬼 役/村上淳
    ・赤鬼 役/忍成修吾
    ・黒鬼 役/ベッキー
    ・黄鬼 役/柏原収史
    ・白鬼 役/真飛聖
    ・桃鬼 役/浅川梨奈
    ・灰鬼 役/水橋研二
    ・茶鬼 役/大水洋介
    ・橙鬼 役/森田甘路
    ・紫鬼 役/白洲迅

全話のネタバレまとめ
ドラマ「大病院占拠」全話ネタバレまとめ|見どころはアクションシーン?脚本家や原作は?

鬼予想&占拠理由の考察はこちらから
ドラマ「大病院占拠」青鬼は誰?気になる鬼のキャストと占拠理由も大予想!

「大病院占拠」第10話のあらすじ

病院に潜入した武蔵(櫻井翔)が人質救出に向かう中、青鬼・耕一(菊池風磨)は、愛する人の命を優先する自分の正義と1億2000万人の命を優先する長門(筒井真理子)の正義、どちらが正しいと思うか国民に投票を呼びかけた。

国民が耕一の正義を選べば、長門は助からない。果たして国民が下す審判は…?

一方、県警はついに耕一の素性を突き止め、鬼たちの過去を知る。耕一と赤鬼・美作(忍成修吾)、黒鬼・みさき(ベッキー)、P2計画の犠牲になった琴音(上西星来)との間には、幼い頃からの特別な絆があったのだ。

さらに耕一にはもう一人、かけがえのない大切な人がいた…。

その頃、捜査の指揮を外れていたさくら(ソニン)は何かを決心する。

そして武蔵は、いよいよ鬼たちとの最後の戦いへ!「もうあいつらの好きにはさせない」――鬼退治に挑む武蔵の運命は――!?

ついに最終決戦!

青鬼・耕一の過去……全ての登場人物の葛藤……最後に暴かれる衝撃の真実とは!?

真の黒幕とは?

すべてが明らかになる、愛と悲しみの最終話!!

大病院占拠 あらすじ

考察:青鬼・耕一の過去

青鬼・赤鬼・黒鬼は山城琴音と幼馴染?

現時点で、鬼になった経緯が明かされていないのは青鬼(菊池風磨)・赤鬼(忍成修吾)・黒鬼(ベッキー)の3人。

赤鬼と黒鬼は青鬼のことを下の名前で呼ぶなど関係性の近さが伺われ、もとから知り合いだった可能性があります。

また第9話で山城琴音(上西星来)の遺体が見つかった際、3人とも涙を流していました。

山城琴音と青鬼達は施設で育った仲間?

山城琴音は、施設で育った孤児であったとの情報がありました。

山城琴音と青鬼・赤鬼・黒鬼が全員知り合いだとすると、彼らは孤児院で一緒に育った幼馴染という可能性が高そうです。

青鬼と山城琴音は兄妹?

青鬼と山城琴音は、違う家族に引き取られた兄妹、もしくは同じ里親で育った義兄妹ではとの声も。

ガソリンスタンドでの立てこもり犯は青鬼の父親?

青鬼は、自分が鬼になったのは武蔵三郎(櫻井翔)のせいだと言い切りました。

三郎は山城琴音の事件には関わっていないため、他のところに動機があるはずです。

考えられるのは、三郎が3年前に関わったガソリンスタンドでの立てこもり事件。

三郎に撃たれた犯人はそのまま火事に巻き込まれ死亡しましたが、この時の犯人が青鬼の父親だったのでは?との説が。

犯人の名前は「尾張耕太郎」、青鬼の「耕一」と結びつきがありそうに思えますね。

犯人は青鬼の里親であることがほぼ確実に

そして、公式からこれを裏付ける情報が。

過去に公式サイトでは、「大病院占拠」の「占」の文字をクリックすると動画が見られる仕様になっていました。

そこに出てきた文字を繋ぎ合わせると、以下の文章になることが明らかに。

"The first person who got shot by Musashi was the blue ogre's foster".

(武蔵によって撃たれた最初の人は、青鬼の里親だった)

青鬼は、里親である尾張耕太郎と親しかった山城琴音、2人の死がきっかけで病院占拠に乗り出したと考えられます。

考察:和泉管理官と夫の死

和泉管理官の様子が明らかにおかしい・・・

第9話で三郎がP2計画の真相を明らかにした際、和泉さくら管理官(ソニン)の様子に異変が。

しゃがみこんで涙を流し、辛そうにしていました。

P2計画が恐ろしいものだったというだけでそこまでの状態にならないと思いますが、一体何が彼女をそうさせたのでしょうか?

和泉管理官の夫は医師?感染症治療で亡くなった?

和泉管理官の夫は、何らかの事情で亡くなったことが分かっています。

また、元看護士の警察官が和泉に「ご主人は素晴らしい方でした」と話しており、医師だった可能性が。

和泉の夫は、プレミアム・パナケイア号での感染症治療にあたったことがきっかけで亡くなったと予想します。

和泉の夫が黒幕?

公式ではまだ「どんでん返し」があると謳っており、他にもP2計画関係者がいるとすると、和泉の夫という線もありそうです。

彼がP2計画を発案し、研究途上で亡くなったなど・・・?

ただ、和泉の夫の死は警察関係者の間でも周知の事実のようだったので、世間に公表できないような死因では無いと考えるのが自然そうです。

ネタバレ:青鬼・耕一の過去について

青鬼と山城琴音は兄妹だった

青鬼の本名は、大和耕一。

山城琴音とは同じ児童養護施設で、同じ里親に預けられ兄妹として育ちました。

2人の血が繋がっているのかまでは明らかにされませんでしたが、名字が違うため義理の兄妹だったのではと思います。

青鬼・黒鬼・赤鬼は同じ施設で育った仲間

また黒鬼・美作孝と赤鬼・伊予みさきも、耕一達と同じ児童養護施設で育った仲間であると分かりました。

4人は強い絆で結ばれていたとのこと。

また耕一・孝・みさきの3人は、琴音の学費を稼ぐため会社を立ち上げていました。

妊娠を喜んだ矢先の琴音の死に、耕一は自分を捨てて鬼になることを選んだのでした。

立てこもり犯は耕一と琴音の里親だった

耕一が本当の意味で鬼になったきっかけは、ガソリンスタンドでの立てこもり事件でした。

やはり立てこもり犯・尾張は、耕一と琴音の里親。

尾張は琴音の死の真相を聞き出そうと、ホテルオシマの元支配人を問い詰める目的で行動を起こしたのでした・・・。

耕一は三郎を恨むように

耕一が三郎に異常なまでの執着を見せていたのは、三郎が尾張を撃ったからだったのですね。

厳密には尾張の死因はその後の火事で、また三郎の発砲も致し方なかったと思うので、正直ここはあまり腑に落ちませんでした。

ネタバレ:和泉管理官が隠していたこと

和泉の夫は新型ウイルスに感染し亡くなっていた

和泉の夫は警察官でした。

彼は長門知事がプレミアム・パナケイア号で要人に会うための警護につき、結果新型ステルウイルスに感染。

日本にウイルスを持ち込んだ戦犯として国民から責められたのでした。

一大ニュースのはずなので三郎が驚いていたのはなぜ?という感じでしたが、和泉管理官の心境を想うと苦しくなりました。

和泉はP2計画を知っていた

夫の死後、和泉は長門知事にワクチン開発を一刻も早く推し進めてほしいと進言。

それによって知事と備前本部長の間でP2計画が立ち上がった、という流れだったのでした。

和泉や夫が何らかの形でP2計画に関わった可能性は考えていましたが、和泉本人の発言がきっかけだったとは。

和泉は死因隠ぺいの件も把握していた

ここまでは、和泉はあくまでもワクチン開発のための研究を進言しただけなので、責任は無いのではと思っていたのですが。

和泉は、山城琴音ら3人の死因が隠ぺいされたことも認識済みだったのですね・・・。

一度は隠ぺいに反対したものの、研究を止めるわけにいかないと知事達に諭され従ったのでした。

駿河はやっぱり鬼の仲間!?

駿河は青鬼に情報を流していた?

これですべての謎が解決した・・・かと思いきや。

最後に警察署内で青鬼からのメールを削除しふっと微笑んだのは、駿河でした!

駿河が怪しいと思わせて鬼は相模だった!と油断させてからのどんでん返し、憎いですね。

彼女が鬼だとして、いつから、何のために鬼となったのか。

今後答え合わせできるタイミングがあることを願います!

「大病院占拠」 10話まとめ

ツッコミどころは多いながらもテンポよく飽きさせない展開で、毎週考察しがいのあるドラマでしたね!

最終話は、全国民の命を取るのか、身近な愛する人を取るのか視聴者としても考えさせられました。

また、最後の最後に駿河の謎が残る形となったので、もしかすると今後続編などもあるかも・・・?

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

前回のお話
「大病院占拠」9話ネタバレと感想|「P2計画」はあの頭文字!?新たな鬼の動機を予想!

全話のネタバレまとめ
ドラマ「大病院占拠」全話ネタバレまとめ|見どころはアクションシーン?脚本家や原作は?

-2023冬ドラマ