水谷豊さん主演の大人気ドラマ「相棒21」第9話が、12月14日(水曜日)夜9時より放送されました。
今回の第9話は、SNSでバズっている身の毛もよだつ「丑三つのキョウコ」の謎に特命係が迫ります!怖すぎる「丑三つのキョウコ」は、殺人事件の犯人なのでしょうか?すごく気になりますね!
また、相棒内でバズっていたリミックス動画の「ひとつ ひとつ ひとつ ひとつよろしいですか?」は、おもしろすぎて必見です!!
この記事は、「相棒21」第9話のあらすじとネタバレ、感想!をまとめています。
全話のネタバレまとめ
相棒Season21 ドラマ全話のネタバレとあらすじまとめ!亀山薫が警察復帰!?
相棒21第9話のあらすじとネタバレ
都市伝説「丑三つのキョウコ」がSNSで拡散される
小料理屋「こてまり」では、女将(森口瑤子)と亀山美和子(鈴木砂羽)が、白いコートを着た「丑三つのキョウコ」の話題で盛り上がっていた。
「丑三つのキョウコ」に会ったら最後、心臓をえぐり取られてしまうという・・・。
動画も拡散されている都市伝説「丑三つのキョウコ」。右京(水谷豊)は興味深そうなのに対して、薫(寺脇康文)はあきれた様子で笑うのだった。
フリースクールで遺体発見!右京は白い紙切れが気になる
そんな中、フリースクールで、鋭利な刃物によって胸を刺された男性の遺体が発見される。
被害者は河上昌也、37才。フリースクールの代表である。不登校や引きこもりの子どもに勉強を教えていた。
殺人現場にやってきた薫は「丑三つのキョウコ」の動画を、伊丹刑事(川原和久)に見せる。この動画には、死亡推定時刻に、殺人現場近くを歩いている「丑三つのキョウコ」らしい白いコートの女が写っていた。
その頃右京は、死体の近くに落ちていた白い紙切れが気になっていた。
「ウォーキング大好きマン」から事情を聞く捜査一課。ねつ造だと主張する人物も現れる!
取調室で、「丑三つのキョウコ」の動画を撮った「ウォーキング大好きマン」から事情を聞く捜査一課。
ふざけた態度で答える「ウォーキング大好きマン」は、現場から立ち去った人物はいないという。
一方、右京は、SNSで「丑三つのキョウコ」のことを調べる。
SNSでは「ウォーキング大好きマン」が撮った「丑三つのキョウコ」は、ねつ造だと主張する人物も現れた。
「丑三つのキョウコ」の動画が、偽物だと言い切る人物『sashimi (さしみ)』に興味を持った右京は、この人物に会って話を聞くことに。
『sashimi (さしみ)』という人物に話を聞く右京
右京が、待ち合わせ場所に行くと、大村啓太郎という人物がいた。社会心理学者である大村も『sashimi』と会う約束をしていたのだ。
そこへ『sashimi』という人物が現れる。『sashimi』は隅田川沿いの公園で、胸のあたりが血だらけの「丑三つのキョウコ」を見たという。
その話を聞いて右京は、警察になぜ知らせなかったのかと尋ねる。返答に困った『sashimi』を助けるように、警察に通報したら呪われるからと口を出す大村だった。
評判が悪かったフリースクール
聞き込みを終え特命係にもどった薫は、殺害された河上が経営するフリースクールが、かなり評判が悪いことを右京に伝える。
そのフリースクールの悪質な方法とは、子供の引きこもりで困っている家族から依頼を受け、その子供を強引に自宅から連れ出す。
そして、何もないスクールの部屋に監禁状態に。その上、家族には高額なお金を請求し、親がお金を支払った時点で、預かっていた子供を無理矢理放り出すという最悪なものだった・・・。
その後、小料理屋にて美和子が持ってきたフリースクールの写真を見ていた右京と薫。
右京は、一枚の写真が目に止まる。その写真には、「丑三つのキョウコ」にそっくりな黒髪の女性が写っていた。
右京と薫は「丑三つのキョウコ」に似ている青山加奈の自宅へ
そこで、右京と薫は「丑三つのキョウコ」に似ている女性、青山加奈(江田友莉亜)の自宅を訪ねるが、誰も出てこない。
そこへ高校時代の担任だった足立(廣川三憲)という男性がやってきた。
足立に加奈の部屋を案内され、右京と薫は話を聞こうと加奈に呼びかける。だが、加奈は一向に部屋から出てこない。
足立は、加奈が引きこもりになったのは、自分のせいだと話す。加奈の両親は亡くなっているため、生活の世話は足立がしていることがわかる。
また、引きこもりになった加奈を救おうとした母は、フリースクールに依頼。多額のお金を請求されたのち、加奈はスクールから放り出された。その後、加奈は引きこもりが悪化したという。
右京は、足立が持ってきた日用品の中から、手紙を見つける。その手紙は、加奈の母親から預かったと話す足立だった。
大村の遺体が発見された。何もしないで自宅に戻る加奈は「丑三つのキョウコ」ではない!
その夜、右京と薫は加奈の自宅を張り込んでいた。
右京は、窓の外に都合よく物が積み上げられているのをみて、加奈が「丑三つのキョウコ」の姿をしているのではないかと気づいていた。
フラフラと道を歩く「丑三つのキョウコ」の姿をした加奈。右京と薫は、加奈のあとをつける。しかし、加奈は何もしないで自宅に戻るのだった。
次の日、社会心理学者である大村の遺体が発見される。またもや鋭利な刃物で刺されており、死亡推定時刻は丑三つ時だということがわかった。
そんな中「丑三つのキョウコ」が、殺害する決定的瞬間の動画がSNSで拡散される。この動画を上げたのは、捏造だと主張していた『sashimi』という人物。
加奈が殺害された場所に行っていないことを確認している右京と薫。したがって、加奈ではない「丑三つのキョウコ」がいるということが判明した。
捜査一課は『sashimi 』を事情徴収!『sashimi 』こと松田が「丑三つのキョウコ」を自作自演していた
取調室にて、捜査一課は『sashimi』を事情徴収。ふてぶてしい態度の『sashimi』は、威圧的な態度での取り調べをネットに書くとまで言い出す始末。
一方、右京は、殺された大村の論文を読んでいた。その論文から大村は、都市伝説の研究ではなく、情報伝達の研究をしていたことがわかった。
そこで、右京は「丑三つのキョウコ」の正体を確かめるため、SNSに書き込みをする。すると、挑発にのった『sashimi』こと松田は、「丑三つのキョウコ」の撮影をする。
右京と薫は、その撮影現場に現れ、大村を殺したのは松田だと問う。だが、松田はしらばっくれた様子で否定する。
- 大村と松田は、旧知の間柄だということ
- 情報伝達という研究のために、大村は松田の自作自演に協力していた
と、右京は推理。
とぼけようとした松田に、薫はメールの履歴を調べればはっきりするときっぱり言う。
すると、松田は逆上し、右京と薫にナイフで襲いかかるが、薫によって松田は取り押さえられるのだった。
半年前に「丑三つのキョウコ」をみた松田!
取調室にて、右京と薫が松田を事情徴収。「丑三つのキョウコ」の仕業に見せかけるために、松田が時刻を操作したと右京は淡々と話す。
大村が、協力をやめると言い出したことに腹を立て、松田は大村を刺殺した。
その後、動画を回せばよかったと思った松田は「丑三つのキョウコ」になって撮影したという。
薫は信じられない様子で、大声を出すのだった。
足立が犯人!加奈にお金だけでも返してほしかった・・・
右京と薫は、加奈の自宅に訪問。そこで、右京が気になっていたことを足立に確認する。
- 足立が、加奈のために届けたダンボールの中身が多すぎるということ
- ダンボールの中に入っていた手紙は、最近手に入れたものではないかということ
さらに、河上の殺害現場に落ちていたという白い紙切れを鑑定した結果、便箋の一部だということが判明。
足立が持ってきた手紙の破れた部分と一致した。
つまり、フリースクールの河上を殺害したのは足立だった。足立は教え子である河上から、お金だけでも取り返そうとして、あの日河上を訪ねた。
話をするうちに、加奈の母親の思いの詰まった手紙を、目の前で破った河上に腹を立てる。その後、河上がナイフを取り出したため、足立は向かっていき、もみ合った結果・・・河上を刺してしまった。
加奈は、犯人である足立をかばうために「丑三つのキョウコ」のフリをしていたのだ。
足立は、加奈に謝り、号泣するのだった。
その後、右京は部屋の前で、加奈に話しかけた。
納骨の日に、誰にもみられないように夜中に母の墓参りに行った加奈。また、足立のために外へ出た・・・きっかけはどうであれ加奈が、一歩踏み出したと穏やかな声で話す右京と薫。
そして「間違いなくあなたを待っている人がいる」と加奈に言い残す右京だった。
相棒21第9話みんなの感想とレビュー
相棒21の9話感想
「丑三つのキョウコ」の映像がめちゃ怖かった!!
ドラマを見終えたら大丈夫になりましたが、「丑三つのキョウコ」のシーンは背中のあたりがゾクゾクして、じっとしていられなかったです。一人で視聴していましたが・・・恐ろしすぎて「コワッ」と声を出してしまいました。
大したことないと言いたいのですが、正直言ってちょっとトイレに行くのが怖くなってしまい・・・。
「丑三つキョウコ」は、夜中に母のお墓参りにいっていたと、そのシーンが最後の方にでてきましたが・・・やはり怖くて余計に寒くなったのは私だけでしょうか?苦手な方は気をつけてくださいね!!
右京さんの動画がトレンドに!?おもしろすぎる!
「ひとつ ひとつ ひとつ ひとつよろしいですか?」という右京さんの編集された動画がトレンドになりました。女将も爆笑していましたが、面白すぎます!!最高ですね!『sashimi』が胸のポケットに小型カメラを仕込んでいたなんて・・・抜け目ないですよね。
右京さんが「うかつでした」と反省・・・ウケるためにこんなことまでしますかねと薫。あまり笑えないけれど・・・やっぱり吹き出してしまいました!
右京さんって優しすぎです!薫の優しさも伝わりましたね!
右京さんが、引きこもりで部屋から一歩もでてこない加奈におくった言葉、心にしみましたね!
「・・・きっかけはどうあれあなたは、そうやって一歩を踏み出しました。その気持を大切にしてほしいと思います・・・間違いなくあなたを待っている人がいる」という右京さん。
そして薫は、警視庁見学ツアーのガイドをやってあげると伝えていました。全然励まし方は違ってはいますが、優しい2人の気持ちが伝わる素敵なシーン。最後に加奈の部屋が光って・・・きっと明るい未来に踏み出せることでしょう!
相棒21の9話みんなの感想
相棒21 第9話のネタバレと感想まとめ
「相棒21」第9話の「丑三つのキョウコ」が怖すぎて、テレビの前で悲鳴を上げてしまいました・・・。
ですが「丑三つのキョウコ」の真実は、高校の先生をかばうためという、優しさからでしたね。
最後のシーンで、加奈の部屋から明るい光が見えていた・・・きっと加奈は明るい未来が、待っていることでしょう!そうあってほしいって思いますね。
ところで、隠し撮りはよくありませんが、相棒内のSNSでバズっていた右京さんの動画がおもしろすぎでしたね!
さて、来週の「相棒21」第10話は、白ではなく「黒いコートの女」です。宝石を追う謎の女を橋本マナミさんが演じます!
放送は、12月21日水曜日、夜9時からです。楽しみにして待ちたいですね!
どうぞお見逃しなく!!
前回のお話
「相棒21」第8話 あらすじや感想!まさか?伊丹刑事が恋!?結末がツラすぎる!
次回のお話
「相棒21」第10話ネタバレと感想!黒いコートを着た女の悲しすぎる過去!?きっといつか伝わるはず!
全話のネタバレはこちら
相棒Season21 ドラマ全話のネタバレとあらすじまとめ!見どころは?